実機に触らせてもらいました。 超最新 Windows Phone ~ au by KDDI / IS12T
もう、あちこちで語られている これ↓ です。
https://www.au.kddi.com/pr/windowsphone/
https://www.microsoft.com/ja-jp/windowsphone/design/7/phones.aspx
Phone7 (フォン セブン) とか言われていたのが進化したものです。
感想は・・・
比較的小さくて、手に収まって、軽いです。
でも、動作はサクサクです。
Windows Phone は、小さなアイコンをたくさん並べるようなUIではないので、画面の大きさがちょうど良い気がしました。
それと、私は、携帯をポケットに入れて持ち歩いているので、仕事だけなら大きい画面もいいですが、個人的には小さいスマートフォンがほしい人なんです。
まさにこれが、このくらいがいいです。
実機の色はシトラスでした。
黄色ではないらしいです。
実際には、派手なようにも見えて、それでいて、少し落ち着いた変わり者のようにも見えます。
かわいくて、かっこいいです。
目立つんですが、安心感があります。
「黄色の携帯」となると購入するにも敷居が高いかもしれませんが、黄色じゃない実機は、いい感じで、武骨なスマートフォンのイメージはありません。
※ もちろん好みにもよるとは思いますが。
そういえば、いきなり「何色に塗ろうかな?」と考えている人もいましたが(笑)、それを携帯側が受け入れてくれそうな、そんな自由な感じです。
今までは開発者の方向けに情報発信をしてきましたが、これからはどんどん露出度も上がると思います。
iPhone 派の人も、Android 派の人も、一度で良いので触ってみてください。
「ふふ、やるじゃん。これだったら・・・」
なんて思ってもらえるのではないかと思います。
****
で、携帯を見ると、管理してやりたい! なんて思うのは私だけでしょうか(笑)
System Center Configuration Server 2012 を使ったスマートフォンや組み込み系デバイスの管理を試みたいですね。
利用者が待ち望む端末と、システムの管理者が待ち望むデバイス管理、ぜんぶやるところもマイクロソフトらしさということで。
とにかく、とにかくお楽しみに!
日本マイクロソフト 高添
Comments
- Anonymous
July 27, 2011
The comment has been removed - Anonymous
July 27, 2011
あるある^^