VDI に興味があるけど、環境は作った事が無い人へ。 今週金曜は VDI の日です。
仮想化のセミナーをすれば満員御礼! がずっと続いていたので、今回も甘く見ていたら、タイトルが悪かったのか、集客が。。。
で、社内で集客が~~~といろんなところにお願いをしていたら、こんなバナーまで作ってもらえました(^^)
お蔭でだいぶ増えてきて、セミナーとしては十分成り立つ状況になりました!!!
が、いろいろとお伝えしないといけないものがあるので、今回の VDI コンテンツは最後かもしれませんし、知らない人がいたら教えてあげてください!!
===
あらためて内容について書いておくと、道場スタイルのコンセプトはこちらです。
「きれいなデモを見せるのではなく、きたなくてもいいから デモ環境を作っていく過程を見せよう」
ということで、私のセッションでは、Windows Server 2008 R2 と Windows 7 を使って VDI 環境を実際に作っていきます。
たまに「あれっ、うまくいかない? あ~動いてよかった~」みたいなこともあるんですが、それはそれで現実として受け止めつつ、進めていきますから、嘘のない VDI 環境構築を見ていただけます。
それと、環境を作っている間ずっと私はしゃべってます。
もちろん手順の説明もしますが、その手順がなぜ必要か? それが何につながっていくのか?みたいな文章にすると長くなってしまう話をその場でしていきます。
私はこの手順に意味付けをしていく事こそ重要だと思ってます。
ということで、金曜日もがんばります!!
マイクロソフト 高添
Comments
Anonymous
July 24, 2010
金曜日のTech Fielders セミナーお疲れ様でした。 初めてセミナー参加させて頂きましたが、大変わかりやすく参考になりました。 VDIなど技術については言うまでもなく、登壇された方のプレゼンの仕方。 参考にさせて頂きたいと思います。そして、いずれライトニング トークへ。Anonymous
July 24, 2010
The comment has been removedAnonymous
July 25, 2010
The comment has been removed