App-V と SCCM との連携についてのドキュメント
東京の Microsoft Conference の総括を行う前ではありますが、今日は大阪のMSCでした。
ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました!
さて、App-V と SCCM との連携を行うドキュメントの存在についてブログで回答させていただく事になっていたので、投稿させていただきますね。
****
英語で大変恐縮ですが、こちらにありました。
App-V 4.6 と System Center Configuration Manager 2007 R2 との連携についてのドキュメント
Virtual Application Management with Microsoft Application Virtualization 4.6 and System Center Configuration Manager 2007 R2bsa
日本語もあった気がしていたのですが、とりあえず英語しか見つからなかったので英語版を紹介させていただきます。
他にも、App-V 関連のドキュメントがこちらにあります(英語)
https://technet.microsoft.com/en-us/appvirtualization/cc843994.aspx
****
さて、私が扱っている製品の特長もあるでしょうが、最近英語の情報を紹介する事がとっても増えてきてしまっています。
ドキュメントの日本語化を頑張って進めているマイクロソフトのメンバーも知っているだけに、現状とのギャップを思うと辛いのですが、これも現実なので1つ情報をお知らせします。
それは、ドキュメントそのものを翻訳してくれるサイトです。
たとえば以下のサイトは、MSテクノロジーというわけではないので紹介するのは迷いましたが、あっという間に、英語のドキュメントや PowerPoint ファイルを日本語化してくれます。
すっごく早いですし、レイアウトが崩れないですし、読みやすい日本語にしてくれるので、えいごが苦手な方の強力な味方になってくれるでしょう。
https://www.onlinedoctranslator.com/index.html
マイクロソフトに入る前の私は、英語の情報は自分がアクセスするべきものではないと勘違いしていたくらいなので、英語が苦手な方の気持ちはすごくよくわかります。
ただ、すごくいいサービスが出てきているので、「えいごなのぉ~」って言わずに、だまされたと思って翻訳してみていただければと思います。
もちろん、少しでも日本語の情報をお届けできるように頑張ります。
マイクロソフト 高添
Comments
- Anonymous
December 03, 2010
The comment has been removed - Anonymous
December 04, 2010
The comment has been removed