年末年始。今こそ勉強だ!と思う方はオンラインイベントへ。
溜まった仕事を整理しようとしていますが、どうも終わりは無いようです(^_^;)
少し前の話になりますが、11月末の IT Pro Expo は、Windows 7・Windows Server 2008 R2・Exchange Server 2010 の3製品を前面に押し出したブースとなり、多くの方にお越しいただき、かなりの盛り上がりを見せていました。
私は仮想化パビリオンといって、ほんの少しだけ離れたところにいたので、ちょっとさびしい感じもあったのですが、それでもいろんな方とお話しをさせていただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。
で、このご時世、出張は難しいという方も多かったでしょう。
そこで、当日のマイクロソフトのブースをオンライン上に再現致しました。~ちょっと大げさ?~
https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=qDUx3Eqt&ai=a4b1e15368be2b
是非、年末・年始の空いたお時間に、そして本格的な製品導入の準備のためにお立ち寄りいただければと思っています。
=====
内容はというと、Windows 7 や Windows Server 2008 R2 の概要説明だけでなく、パートナー様のセッションも見れます。
運用管理ブランド System Center や セキュリティブランド Forefront 、中でも中小企業のシステムに運用管理という概念をもたらす System Center Essentials 2010 のセッションなど、他ではなかなか見られないものもあります。
そして、Sendmail を使っている企業の皆様には、あらためて Exchange Server 2010 をご理解いただければと思っています。
Outlook 2010と共に使う Exchange Server 2010、そしてWindows Phoneがなければ、私は日々の仕事を回せる自信がない。。。そのくらい私は好きです
だから、是非ともイベントに参加したつもりになって情報収集をしてみてください!!
マイクロソフト 高添
P.S.
イベントのURLをすぐに忘れるという方のために、ブログにバナーも貼ってありますので、そこからでも参加できます!