Hinweis
Für den Zugriff auf diese Seite ist eine Autorisierung erforderlich. Sie können versuchen, sich anzumelden oder das Verzeichnis zu wechseln.
Für den Zugriff auf diese Seite ist eine Autorisierung erforderlich. Sie können versuchen, das Verzeichnis zu wechseln.
Japan Skype/Lync サポート チームです。
Skype for Business Cloud Connector Edition 環境の、代理人発信に関する動作について情報を公開します。
Skype for Business は、代理人の機能が実装されています。
代理人機能を利用して公衆交換電話網(PSTN) 宛ての外線発信をした場合、着信側には被代理人の電話番号が通知されます。
たとえば、上司(被代理人) の代理人として秘書(代理人) が電話をかけるシナリオにおいて、
実際に電話を掛けたのは秘書であっても、着信として上司の番号を表示させることが可能です。
上記のような動作が想定された動作となりますが、Skype for Business Cloud Connect Edition 環境で、秘書(代理人) の番号が着信者に通知されることがございます。
以下に更に具体的な例を用いて解説します。
ユーザーA: 秘書アカウント(代理人)
ユーザーB: 上司アカウント(被代理人)
・本来の動作
ユーザーB の代理人として、ユーザーA が +813-1234-5678 に発信。
+813-1234-5678 に通知される電話番号はユーザーB の電話番号。
・事象発生時の動作
ユーザーB の代理人として、ユーザーA が +813-1234-5678 に発信。
+813-1234-5678 に通知される電話番号はユーザーA の電話番号。
本事象は 上司(被代理人) と秘書(代理人) が Skype for Business Online の別プールにレジストされていることが原因で発生することがございます。
基本的には同一テナント内のユーザーにおいては、同一プールに配置されることを前提として運用しておりますが、
弊社 Skype for Business Online サービスのメンテナンスや機能拡張、負荷分散を実施するために発生する可能性がございます。
この場合、弊社データセンターにて対応を実施する必要がございますため、弊社サポートまでお問い合わせいただきますようお願いいたします。
本情報の内容 (添付文書、リンク先などを含む) は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。