Freigeben über


起業を週末に体験するプログラム「Startup Weekend」をマイクロソフトは応援しています #MSVJP

スタートアップ向けの技術支援活動を担当しているエバンジェリストの馬田です! 

前回の Founder Institute の記事に続き、今回もマイクロソフトと協業しているスタートアップ関連団体の紹介をさせていただきます。

 

Startup Weekend というイベントをご存知でしょうか? Startup Weekend は、最近テレビでも取り上げられた、週末 (weekend) の3日間を使った「起業体験」イベントです。Startup Weekend ではその3日間を通して、チーミングの難しさや、限られた時間での製品開発、起業を目指す仲間との出会いなど、まさに起業にまつわる様々な体験をすることが可能です。そして実際に、Startup Weekend で作られたチームや製品が、そのまま起業に結びついた事例もあるとか……。

 

では、Startup Weekend の3日間の大まかな流れを紹介しましょう!

 

1日目は金曜日の夜から始まります。集まった参加者は Hacker, Hustler, Designer の3つの役割に分かれます。これは次のチーミングのための役割分担のためですね。そして自分の起業アイデアがある人がピッチを行い、そのアイデアに惹かれた人たちがチームになって、今後の進め方を決めて一日目はたいていタイムアップになります。

 

2日目は朝からメンバーが集まり、自分たちの製品計画を熱くディスカッションします。最終的な評価軸はビジネスモデルだけではなくUXなども入りますので、いろいろな面から自分たちのビジネスを検証する必要があります。また2日目にどれだけインタビューして自分たちの仮説が正しいかどうかの検証を行えたかが、製品開発やプレゼンの成否を分けると言ってもいいでしょう。

 

3日目はいよいよ午後の最終プレゼンに向けた大詰めに入ります。チーム内でプレゼンを作る人もいれば、製品開発に没頭する人もいたり、チームによってはインタビューを繰り返し Pivot するかどうか迷っている……とチームの進捗度合によって様々です。そして夕方から最終プレゼンを行い、審査を経て、すべてのチームの中から1位のチームが決まる、という運びになります。

 

とてもエキサイティングな3日間を過ごせるStartupWeekend は世界各都市、日本に限っても様々な町で行われており、マイクロソフトはその世界中の Startup Weekend をグローバルに支援させていただいています。またグローバルなスポンサーシップのほか、日本マイクロソフトでも様々な支援をさせていただいています。

 

たとえば2013年 11 月に全世界で同時に行われた Startup Weekend では、日本マイクロソフトは Startup Weekend の大学生版に会場を提供し、3日間にわたり彼らが全力を出し切れるようにサポートさせていただきました。

 

 

さらにその前の10月には、全世界で勝つための準備として Bootcamp を品川で実施。3回にわたるプログラミング入門講座を行い(うち1回は学生限定版)、Windows Azure の利用の方法や、Hustler 向けのプログラミングの勘所を押さえるための方法などをお伝えしました。

 

このように、スタートアップを目指す人たちに対してマイクロソフトは様々な支援を行っています! Startup Weekend などでマイクロソフトの人間を見かけたら、是非お声掛けくださいね。

 

Startup Weekend は日本全国各地で行われています。東京という地域に絞ってみても、今週末の2月14日から行われるものが一つ、さらに2月末には学生版 Startup Weekendが開催され、3月には女性限定版 Startup Weekend for Women なども開催されるとのことです! 起業に興味のある方は、是非一度参加を検討されてみてはいかがでしょうか。きっと楽しいですよ!