Hinweis
Für den Zugriff auf diese Seite ist eine Autorisierung erforderlich. Sie können versuchen, sich anzumelden oder das Verzeichnis zu wechseln.
Für den Zugriff auf diese Seite ist eine Autorisierung erforderlich. Sie können versuchen, das Verzeichnis zu wechseln.
上記現象に関して、事例ベースに解決策を紹介させて頂きます。
(事例1)
C:\AOSService\webroot\web.config にdefaultProxyの情報を御指定頂くことで
D365foにアクセスできるようになりました。
<defaultProxy>
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/kd3cf2ex(v=vs.110).aspx
(例) < /system.net> の前に以下のdefaultProxyの情報を追加。
<defaultProxy enabled = "true" useDefaultCredentials = "true">
<proxy autoDetect="false" bypassonlocal="false" proxyaddress="プロキシサーバURL:ポート"
usesystemdefault="false" />
</defaultProxy>
</system.net>
(事例2)
インターネットに接続した環境(プロキシ等に制限されないネットワーク)で
AdminUserProvisioning ツールを実行してプロビジョニングした後に
社内環境で使用することでログインできるようになりました。
(事例3)
Fiddler を使用し、弊社に構築した D365fO VHDでアクセス制限を掛けた環境で、
基本的な操作でアクセスした URL を確認したところ以下のURLにアクセスしていることが分かりました。
以下のサイトをプロキシの対象外とすることでログインできるようになりました。
< Log on 処理 >
https://usnconeboxax1aos.cloud.onebox.dynamics.com
https://login.microsoftonline.com
https://msft.sts.microsoft.com
https://latest-swx.cdn.skype.com
https://webdir.online.lync.com
https://webdirjp1.online.lync.com
https://webdir0m.online.lync.com
https://webdir0f.online.lync.com
https://shell-s2-portal.azurecomcdn.net
https://hubs-s2-portal.azurecomcdn.net
< Management Reporter 起動 >
https://secure.aadcdn.microsoftonline-p.com
< Excel Add-in 使用 >
https://appsforoffice.microsoft.com
https://officeclient.microsoft.com
https://vortex.data.microsoft.com
https://iecvlist.microsoft.com
https://nexusrules.officeapps.live.com
https://nexus.officeapps.live.com
https://odc.officeapps.live.com
https://roaming.officeapps.live.com
https://az667904.vo.msecnd.net
https://az689774.vo.msecnd.net
https://az416426.vo.msecnd.net
https://telemetryservice.firstpartyapps.oaspapps.com
https://dc.services.visualstudio.com
https://vassg142.ocsp.omniroot.com
https://vassg142.crl.omniroot.com
< 無操作状態( Idle state ) で確認 >
https://next-services.apps.microsoft.com
https://ieonline.microsoft.com
(その他の事例)
(A)VM とホストPCのタイムゾーンをあわせることで解消。
(B)ファイヤーフォールを解除することで解消。
(C)コマンドプロンプトから iisreset を実行し IIS を再起動することで解消。
(D)InPrivateブラウズ (右上部歯車アイコン ->セーフティ→ InPrivateブラウズ) で実行することで解消。